ソーテルヌ・バルサック(Sauternes,Barsac)
ソーテルヌ・バルザック地区(まとめてソーテルヌと呼ばれます)で産するワインは黄金色をした貴腐ワインと呼ばれる甘口の白ワインです.収穫時期を遅くし,ブドウの水分が抜けて干しブドウのようになったものを醗酵させます.糖分が多いため,醗酵が完全に終了しない段階で停止します.こうして出来たワインの中には糖分が多く残り,甘口のワインが出来ます.同じような貴腐ワインは世界各地で作られていますが,ソーテルヌ,ドイツのトロッケン・ベーレン・アウスレーゼ,ハンガリーのトカイが有名です.ソーテルヌ地区のワインの格付けは1855年に行われ特1級,1級,2級に区分されています.
ボトルはシャトー・フィロ(Shateau-Filhot)1978年,ソーテルヌ村の第2級格付けです.写真では小さいですが,ラベルの上の方にAPPELLATION SAUTERNES CONTROLEEの文字が記され,ソーテルヌ産であることを示しています.新酒の間は山吹色ですが,時間がたつに従い色が濃くなってきます.写真では褐色に見えますが,実際にはもう少し薄い色をしています.
特1級(Grand Premiers Crus)
| シャトー・ディケム Chateau d'Yquem | ソーテルヌ |
第1級(Premiers Crus )
| シャトー・ラ・トゥール・ブランシュ Chateau La Tour Blanche | ボンム |
| シャトー・ラフォリ・ペイラゲ Chateau Lafaurie Peyraguy | ボンム |
| シャトー・レーヌ・ヴィニョー Chateau de Rayne Vigneau | ボンム |
| クロ・オー・ペイラゲ Chateau Clos Haut Peyraguey | ボンム |
| シャトー・ドゥ・スデュイロー Chateau Suduiraut | プレイニャック |
| シャトー・クーテ Chateau Coutet | バルサック |
| シャトー・クリマン Chateau Climens | バルサック |
| シャトー・ギロー Chateau Guiraud | ソーテルヌ |
| シャトー・リューセック Chateau Rieussec | ファルグ |
| シャトー・シガラ・ラボー Chateau Sigalas Rabaud | ボンム |
| シャトー・ラボー・プロミ Chateau Rabaud Promis | ボンム |
第2級(Deuxiems Crus )
| シャトー・ミラ Chateau Myrat | バルサック |
| シャトー・ドワジ・デュブロカ Chateau Doisy Dubroca | バルサック |
| シャトー・ドワジ・デーヌ Chateau Doisy Daene | バルサック |
| シャトー・ドワジ・ヴェドリーヌ Chateau Doisy Vedrine | バルサック |
| シャトー・ダルシュ Chateau d'Arche | ソーテルヌ |
| シャトー・フィロ Chateau Filhot | ソーテルヌ |
| シャトー・ブルステ Chateau Broustet | バルサック |
| シャトー・ネイラック Chateau Nairac | バルサック |
| シャトー・カイユー Chateau Caillou | バルサック |
| シャトー・シュオー Chateau Suau | バルサック |
| シャトー・ドゥ・マル Chateau de Malle | プレイニャック |
| シャトー・ロメール・デュ・アヨ Chateau Romer du Hayot | ファルグ |
| シャトー・ラモット・ギニャール Chateau Lamothe-Guignard | ソーテルヌ |
| シャトー・ラモット・デビュジョル Chateau Lamothe-Desqujols | ソーテルヌ |